2019年 01月 02日
(予約投稿)
三重テラス(東京都中央区日本橋室町2ー4ー1 YUITO ANNEX )2階イベントスペースにて、1月6日(日)午前10時~午後3時まで、新年恒例となりました「岐阜県・三重県ローカル鉄道展」が開催されます。 ![]() 岐阜県・三重県ローカル鉄道4社による鉄道グッズ販売やトークショー等イベントがいっぱい❗ 長良川鉄道、伊賀鉄道、三岐鉄道、明知鉄道、伊勢鉄道、養老鉄道、樽見鉄道、四日市あすなろう鉄道。 ★・★・★・★・★・★・★・★・★・★ 新年をいかがお過ごしでしょうか? 1月1日から2日の夕方頃まで少しお休みさせていただいております。 ご訪問いただきました方、また「イイネ」を押していただいた方、コメントいただいた方 ありがとうございます。 みなさまのところへは、2日夜お邪魔させていただきます。また、コメントの返事につきましては、2日夜からアップさせていただきます。よろしくお願いいたします。m(__)m ▲
by orange-train101
| 2019-01-02 01:25
| ご案内
2018年 12月 26日
2019年賀状も無事に完成し、24日郵便局内で投函して来ました。
2019年版も地元の三岐鉄道さんの鉄道&バスの写真でまとめました。(2019年1月1日に年賀状の画像アップしますね。) で、今回もご希望の方に年賀状を発送させていただきます。 (ご応募は、必ず非公開コメントにて、ご住所・郵便番号・お名前をお知らせ下さい。年賀状以外には、使用しませんのでご安心下さい。なお、ブロ友さんや普段から「イイネ」をしていただいてる方に限ります。エキサイトブログ以外の方は、ご免なさい。コメント出来ませんので。) 【予約投稿】
▲
by orange-train101
| 2018-12-26 11:11
| ご案内
2018年 11月 03日
明日(11月4日)午前9時30分から午後3時まで三重県いなべ市員弁町笠田にあるいなべ市役所員弁庁舎にて「いなべの里 第9回 新そば祭り/第4回 いなべの恵み市」が開催されます。
☆新そば祭り *素人そば打ち名人の味大集合 *そば大食い大会 *いなべジビエフードコーナー * そばの体験 など。 ☆いなべの恵み市 *農産物販売 *振る舞い(お餅、豚汁) ![]() ![]() 三岐鉄道北勢線楚原駅下車 徒歩約7分 当日、トヨタ車体(株)いなべ工場を臨時駐車場(1000台)として、会場までシャトルバスの運行もございます。 なお、雨具の準備をして下さいね。
▲
by orange-train101
| 2018-11-03 22:22
| ご案内
2018年 08月 02日
東海地方初開催!!
ウルトラヒーローズEXPO「ニュージェネレーション ワールドin近鉄四日市」(近鉄百貨店 四日市店 5階催会場)が、8月1日から14日まで開催中です。 〔入場料〕大人(中学生以上) 500円、小学生以下 300円、3歳未満 無料 ☆対決ジオラマBOXコーナー ☆ウルトラマンジードフォトコーナー ☆ウルキャラッカー * ☆写真撮影会(8月5日ウルトラマンブル・12日ウルトラマンロッソ) * ①午前10時30分~ ②午後0時~ ③午後1時30分~ ④午後3時~ ⑤午後4時30分~ 各回先着60名様(整理券配布) 【*印 カメラ撮影可能】 近鉄名古屋線四日市駅下車 すぐ近鉄百貨店 四日市店 5階催会場にて。 朝10時~午後6時までに入場。(最終日は、午後3時で閉場となります。)
▲
by orange-train101
| 2018-08-02 00:05
| ご案内
2018年 07月 23日
夏休み恒例のきんてつ鉄道まつりが、東京・日本橋にある「三重テラス」で開催中!
近鉄電車のプラレール(しまかぜ等)や近鉄制服(運転士)試着、列車の写真パネル展示、沿線パンフレットなど。 7月28日まで開催されております。 三重テラス 東京都中央区日本橋室町
▲
by orange-train101
| 2018-07-23 23:11
| ご案内
2018年 07月 01日
三岐鉄道北勢線では、7月7日まで西桑名駅・星川駅・東員駅・楚原駅・阿下喜駅に設置中の竹笹に七夕飾り(短冊に願い事を書こう!)が出来ます。
是非、願い事を書いてみてはいかがでしょうか? 「新しい出逢い、懐かしい人との出逢いを是非」と書いてこようかな・・・。 ▲
by orange-train101
| 2018-07-01 02:00
| ご案内
2018年 06月 14日
皆様方の中でご結婚30周年を今年お迎えられる方は、いらっしゃいますか?
三重県志摩市の真珠婚国際協会では、1988年11月から1989年10月に結婚されたご夫婦を対象に「真珠婚おかげ参り」を11月22日開催、参加者を募集中です。参加料金が必要となりますが、思い出にいかがでしょうか? 22日は、伊勢神宮の内宮を参拝し、伊勢志摩産の真珠を奉納した後、記念として夫から妻へ真珠のペンダントを贈るイベントも・・・。 参加費は、1組12000円で定員は100組。 お申し込みは、真珠婚国際協会のホームページか往復ハガキ(ホームページをご覧下さい。)で。応募締切は、9月15日必着。 当方は、独身のため参加出来ません。 明日は、雨の予報ですので三岐805編成の運用パターン及びダイヤのお知らせは、お休みさせていただきます。
▲
by orange-train101
| 2018-06-14 23:46
| ご案内
2018年 04月 29日
(予約投稿)
菓子パンコーナーで、フジパン「にゃんのて」をまたまた買っちゃいました。
![]() 前回は、員弁郡東員町のイオンで・・・今回は、いなべ市大安町のイオンにて。 【お知らせ】 いなべ市の農業公園で「いなべ ぼたん まつり」が5月上旬頃まで開催! 入園料 大人500円(中学生以上) 小学生以下は、無料。(団体割引有) ![]() 三重県いなべ市藤原町鼎(かなえ)3071番地 農業公園エコ福祉広場 午前8時30分~午後4時まで ▲
by orange-train101
| 2018-04-29 06:45
| ご案内
2018年 04月 06日
三重県菰野町の湯の山温泉が、開湯してから今年で1300年を迎えました。
湯の山温泉では、開湯1300年を記念して1年間にわたり数々の記念イベントが開催されます。 まず、4月7日(土)午前9時30分から御在所ロープウェイ「湯の山温泉駅」前でオープニングセレモニーが行われます。僧兵太鼓の演舞や僧兵汁の振る舞い(先着100人)など・・・さらに先着50人に「開湯1300年記念ピンバッチ」進呈(当日整理券配布)されます。 5月7日~7月7日までは、開湯1300年記念温泉チケット・色浴衣で湯めぐり。 6月1日~7月10日までは、湯の山温泉芸術祭「オンパク湯の山」開催。 6月1日~6月10日までは、ホタル鑑賞会。 7月7日は、折鶴伝説・七夕祭り。 7月28日は、恋結びの街 恋活イベント。 8月25日は、御縁日。 などなど・・・。 豊かな自然も魅力の湯の山温泉へ出かけてみませんか? 湯の山温泉へは、近鉄電車がお薦めですよ。
▲
by orange-train101
| 2018-04-06 23:50
| ご案内
2018年 03月 21日
近鉄百貨店四日市店では、本日(21日)~4月3日まで11階近鉄アートホールで「ねこ歩き(日本編) 岩合光昭ミニ写真展」が開催されます。
入場無料 午前10時~午後6時まで(最終日は、午後3時で) 約70点の作品が展示され、ねこ歩き(図録)やクリアファイルの販売コーナーも・・・。 ![]() また、自慢のねこちゃんの写真展 写真大募集❗ 3月31日(土)まで、1階案内所へ。(Lサイズ お1人様2枚まで) 写真の返却は行わない。 展示は、4月3日まで、1階中央通路にて。 ご応募いただいた方に11階近鉄アートホール 販売コーナーで使えるお買い物券50円分がプレゼントされます。 なお、ねこ歩き(図録)1728円、A4クリアファイル(各種) 1枚324円。 また、松坂屋名古屋店でも「ねこの京都 岩合光昭写真展」が、7階大催事場で3月21日~4月2日まで開催中です。 午前10時~午後7時30分まで(30分前までの入場に限る。最終日は、午後5時迄) 入場料は、一般800円 中・高・大学生600円 小学生以下は無料。 名古屋でも写真を募集中(31日迄)で、Lサイズの写真(人物が写りこまない 猫だけの写真のみ 写真の返却は行わない)。
▲
by orange-train101
| 2018-03-21 02:35
| ご案内
|
画像一覧
ブログパーツ
外部リンク
☆TAKUさんのサイト
Local Train Fan ローカル鉄道(ローカル私鉄はもちろん、JRや大手私鉄のローカル線なども含む)紹介されています。 ☆Kさんのサイト 旅と鉄道travel&train 旅行や鉄道に関する記録などを中心に掲載されています。 ☆k2m3r1さんのブログ k2m3r1のジオログ星見・写真・鉄道・家庭菜園などいろんな話。 ☆フォトグラファー Mr.Moneyさんのブログ 撮影旅行、温泉紀行、映画情報、食べある記、昭和レトロ探訪 などなど (鉄道) 線乗カメラマン Mr.Moneyのいろいろブログ フォトグラファー Mr.Moneyのブログ ☆asakichi0325ブログ 鉄道写真・撮り歩る記 1981年から全国を周って撮り歩いた記録(国鉄・JR・私鉄・保存…等)を紹介されています。 フォロー中のブログ
資料館の書庫から きままな・・写真♪ 電車と車と・・百姓 あなたに届きますよーに。 ときどき☆タス ponyankoの散歩 あ お そ ら 写 真 社 月の雫 柴わんことにゃん太郎 幸ちゃんの日々 ちょっとそこまで 下手糞PHOTO BLOG ぎんネコ☆はうす 想い出cameraパートⅢ 「にゃん」の針しごと My B Side Li... 関空から旅と食と酒紀行 こころ絵日記 H@PPY FROG 『猫に焼き海苔』 最新のコメント
ファン
カテゴリ
全体 三岐鉄道 三岐鉄道バス 開業81周年 三岐懐かしい画像 貨物鉄道博物館 三岐沿線情報誌 伊勢鉄道 名古屋鉄道 近鉄 近鉄内部・八王子線 養老鉄道 近江鉄道 樽見鉄道 豊橋鉄道 長良川鉄道 訪問記 八風バス 三重交通 鉄道・バス情報 駅 鉄道あれこれ Bトレインショーティー 鉄道コレクション カメラ JR 伊賀鉄道 四日市あすなろう鉄道 愛知環状鉄道 番外 ご案内 バス この駅どこでしょうか? 懐かしの切符 モット・ヨツカイチ 乗車票/乗車証明券 その他 鉄道雑誌 我が家の猫 思い出 出来事(鉄道以外) ねこ いぬ 未分類 ブログジャンル
|