2023年 12月 03日
新型の貨車タキ1300形1300−1号車が試運転のため11月17日〜19日三岐鉄道三岐線へ入線しました。
19日に東藤原へ見に行こうと思い出掛けた際、大安〜三里間にある宇賀川橋梁を渡ってくる貨物列車が! でもこの時間に貨物列車は無いはず! 臨時で試運転の復路が実施された模様でした。 慌てて大安駅近くの大安〜梅戸井間でタキ1300形を撮影しました。 ![]() 新型貨車タキ1300形 タキ1900形に代わって今後量産されると思われます。
#
by orange-train101
| 2023-12-03 20:50
| 三岐鉄道
2023年 11月 27日
本日は、満月「ビーバームーン」なんですが曇り空の1日と思ってたら午後6時30分頃から雨が降り出し満月は見れず。残念!!
トラ君の画像をアップします。 ![]() 外ネコのトラ君 ⇒⇒午後10時30分頃、雨も止み満月出てきたそうです。(入浴終えたので・・・撮影なし)
#
by orange-train101
| 2023-11-27 19:50
| ねこ
2023年 11月 26日
明日は、満月ですね〜11月27日の満月は、「ビーバームーン」とか・・・。
さて、10月撮影分の画像の続きをアップさせていただきます。 10月19日の三岐鉄道三岐線保々車両区の様子です。 保々第1号踏切から車両区全体を・・・ ![]() ED5082F、803F、ED451、105F ![]() ED451、105F ![]() ED5082+ED5081、ED453 こちらの画像は、以前アップ済ですが・・・ ![]() 「貨物150周年」記念HM付 ED453 撮影は、施設外から行っております。
#
by orange-train101
| 2023-11-26 20:35
| 三岐鉄道
|
![]()
ネコ好きな鉄道ファンで、地元の鉄道やバスを中心に紹介させていただいております。2023年8月でブログ開設18年目を迎えます!《画像及び文面の転載など厳禁! 》 関係のないコメント不可! 画像管理容量が一杯になりましたら、終了予定です。 一部画像を消去した記事があります。(画像管理容量を増やすために、過去に実施しております。)
画像一覧
ブログパーツ
外部リンク
フォロー中のブログ
日々のσ(*´∀`*)の... LUNAママのぷれしゃす ポロタの写真雑記帳 In one¥’s tr... ちょっくら、そのへんまで... ゲ ジ デ ジ 通 信 * thank you * スーさん旅日記 ponyankoの散歩 気ままな食いしん坊日記2 mofmof倶楽部 jumhina biyori* むぎとあずきと三兄弟+1 Emily diary 柴わんことにゃん太郎 幸ちゃんの日々 ちょっとそこまで advance ✿happiness✿ 下手糞でも楽しめりゃいい... 元気ばばの青春日記 気持... HIROのフォトアルバム 瞳の記憶 ななにゃんと私のDiary 陽だまりの道 今が一番 屋根裏部屋の落書帳 夕陽のみえるアトリエで どっきん四国愛らんど~南... ゆる鉄DEイコー! 「にゃん」の針しごと 鏡花水月 きょうだい猫と仲良し暮らし 関空から旅と食と酒紀行 ∞ infinity ∞ みゅうとの暮らし+れおん 明日大切な人に会えなくな... すきすきごっちんこ ちわりくんのありふれた毎... 猫の部屋 今日もカメラを手に・・・... 好きなモノに囲まれて暮らしたい 南風・しまんと・剣山 ち... 続・ちょっとそこまで 青山一樹 水彩画のひととき In one¥’s tr... 続々・ちょっとそこまで - 光景彡z工房 - ◇... 最新のコメント
カテゴリ
全体 三岐鉄道 三岐鉄道バス 開業81周年 三岐懐かしい画像 貨物鉄道博物館 三岐沿線情報誌 伊勢鉄道 名古屋鉄道 近鉄 近鉄内部・八王子線 養老鉄道 近江鉄道 樽見鉄道 豊橋鉄道 長良川鉄道 訪問記 八風バス 三重交通 鉄道・バス情報 駅 鉄道あれこれ Bトレインショーティー 鉄道コレクション カメラ JR 伊賀鉄道 四日市あすなろう鉄道 愛知環状鉄道 番外 ご案内 バス この駅どこでしょうか? 懐かしの切符 モット・ヨツカイチ 乗車票/乗車証明券 その他 鉄道雑誌 我が家の猫 思い出 出来事(鉄道以外) ねこ いぬ 未分類 ブログジャンル
|